| 年 度 | 第1問 | 第2問 | 第3問 | 第4問 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年 | 接 線 | 場合の数 三角比の応用 |
漸化式 | 抽象関数 |
| 2024年 | 整 数 | 漸化式 | 微分と増減 定積分と面積 |
確 率 |
| 2023年 | 整 式 恒等式 |
平面ベクトル 三角形 |
確 率 不等式 |
円と放物線 |
| 2022年 | 3次不等式 | 漸化式 数列の和 |
図形の計量 内接円 |
確 率 |
| 2021年 | 数列の和 | 平面ベクトル 三角形 |
三角方程式 | 定積分と面積 微分と増減 |
| 2020年 | 放物線と直線 | 三角方程式 | 確 率 | 接 線 定積分と面積 |
| 2019年 | 空間ベクトル 領 域 |
三角関数 最大と最小 |
漸化式 | 微分の応用 |
| 2018年 | 図形の計量 三角形 |
2次関数 領 域 |
確 率 | 定積分と面積 |
| 2017年 | 整 数 | 平面ベクトル 円 |
確 率 漸化式 |
積分方程式 微分と増減 |
| 2016年 | 接 線 | 2次関数 定積分の計算 |
三角比の応用 平面ベクトル |
整 数 |
| 2015年 | 接 線 点と直線 |
漸化式 | 平面ベクトル | 確 率 |
| 2014年 | 接 線 | 漸化式 | 平面ベクトル 円 |
確率と期待値 |
| 2013年 | 三角関数 | 確 率 | 空間ベクトル | 接 線 定積分と面積 |
| 2012年 | 平面ベクトル | 三角関数 微分と増減 |
領 域 定積分と面積 |
確 率 |
| 2011年 | 2次方程式 ガウス記号 |
接 線 定積分と面積 |
直線の方程式 領 域 |
場合の数 |
| 2010年 | 接 線 定積分と面積 |
期待値 | 群数列 | 図形の計量 三角形 |
| 2009年 | 高次方程式 | 数 列 格子点 |
点と直線 微分と増減 |
図形の計量 三角錐 |
| 2008年 | 微分と増減 | 集 合 領 域 |
漸化式 | 確 率 |
| 2007年 | 領 域 最大と最小 |
円の方程式 三角比の応用 |
種々の数列 場合の数 |
領 域 微積分の応用 |
| 2006年 | 2次方程式 | 空間ベクトル 三角関数 |
微分の応用 | 確 率 |
| 2005年 | 定積分の計算 微分と増減 |
数列の和 | 確率と期待値 | 図形の計量 球と四面体 |
| 2004年 | 式の値 最大と最小 |
定積分の計算 絶対値 |
図形の計量 球と四面体 |
確率と期待値 漸化式 |
| 2003年 | 直線の方程式 通過領域 |
定積分の計算 | 図形の計量 四面体 |
確率と期待値 |
| 2002年 | 定積分の計算 2次方程式 |
整 数 場合の数 |
領 域 最大と最小 |
複素数 高次方程式 |
| 2001年 | 接 線 漸化式の応用 |
1次関数 絶対値 |
複素数平面 | 確 率 |
| 2000年 | 領 域 最大と最小 |
確 率 数学的帰納法 |
複素数平面 | 接 線 |
| 1999年 | 図形の計量 三角形 |
定積分と面積 | 命題と論証 実 数 |
場合の数 |
| 1998年 | 2次関数 最大と最小 |
領 域 | 整 数 | 複素数平面 |
| ・1998年度は第5問「空間ベクトル」出題(第4問との選択) ・試験時間 90分 |
||||