購入申込みに際しては,下記の注意事項を予め確認してください。また,記載の価格はすべて税込みです。なお,「第一売店」で会員カードをお申込みの方は,閉架書庫(会員サイト)にすべての「電子書籍」が保管してありますので,この「第二売店」での電子書籍の購入は不要です。
また,『共通プレテスト数学』は,「電書の試し読み」をクリックまたはタップすると,1冊まるごと閲覧できます。
購入申込みに際しては,下記の注意事項を予め確認してください。また,記載の価格はすべて税込みです。なお,「第一売店」で会員カードをお申込みの方は,閉架書庫(会員サイト)にすべての「電子書籍」が保管してありますので,この「第二売店」での電子書籍の購入は不要です。
購入申込みに際しては,下記の注意事項を予め確認してください。また,記載の価格はすべて税込みです。なお,「第一売店」で会員カードをお申込みの方は,閉架書庫(会員サイト)にすべての「電子書籍」が保管してありますので,この「第二売店」での電子書籍の購入は不要です。
下記の電子書籍は,閉架書庫(会員サイト)に保管しています。ご利用には「第一売店」で販売の会員カードが必要です。
下記の電子書籍は,閉架書庫(会員サイト)に保管しています。ご利用には「第一売店」で販売の会員カードが必要です。
閉架書庫(会員サイト)所蔵の「電子書籍」の単品販売(バラ売り)および電子書籍を印刷・製本した「紙書籍」の販売を行っています。また,書籍の訂正箇所については「タイプミス正誤表」を参照してください。なお,書籍の販売は次年度入試対策版の出版直前までです。
【電子書籍の購入について】
(1) 電子書籍のフォーマットはPDFです。各書籍の「電書リンク」をクリックまたはタップして,「カラーミーショップ」の詳細ページから購入申込みをしてください。なお,電子書籍のPDFファイルは保護解除していますので,印刷などが可能です。
(2) 購入申込みをすると,自動配信の「ご注文確認メール」,次に入金方法を記した「受注メール」,そして入金確認後「入金確認メール」が送られてきます。
「入金確認メール」に記されているダウンロードURLから,電子書籍ファイルのダウンロードを実行してください。
(3) 自動配信の「ご注文確認メール」が送られてこない場合は,多くは,①メールアドレスの誤り,②スマートフォンで受信フィルター設定されたキャリアメール利用のいずれかです。①ではメールアドレスの確認,②では「キャリアメール以外を利用」または「@densu.shop-pro.jpからの受信設定」のいずれかを行い,再度,申込み手続きをお願いします。なお,GmailやYahoo!メールなどのフリーメールを利用の場合は,迷惑メールフォルダもチェックしてください。
(4) 決済方法は,コンビニ前払いの「コンビニ決済」,ゆうちょ銀行利用の「ゆうちょ振替」,ゆうちょ銀行以外の金融機関からゆうちょ銀行への「銀行振込」のいずれかです。
なお,「コンビニ決済」では手数料が不要です。それ以外では,一般的に手数料が必要になりますので,ご負担をお願いします。
(5) ショッピングカートは,GMOペパボ株式会社の運営するカラーミーショップのものを利用しています。なお,個人情報を登録の際,住所と電話番号については,電送数学舎では販売時および販売後も利用いたしませんが,カート利用の必須仕様のため,お手数ですがご記入ください。
(6) 領収書が必要な場合はメールでご連絡ください。ご指定がなければ,PDFファイルの領収書をメールに添付してお送りします。
《コンビニ決済の注意事項》
(a) 対応しているコンビニは,ファミリーマート,ローソン,セイコーマート,ミニストップです。
(b) お支払総額は,「受注メール」などの総合計に記された「電子書籍代」だけです。決済手数料は電送数学舎で負担します。
(c) 購入手続きが完了すると,支払番号が画面に表示され,この番号は自動配信の「ご注文確認メール」にも記されています。さらにイプシロンから「コンビニ決済 お支払い受付番号のご案内」がメールで送られてきます。この番号をもとに,7日以内にコンビニでお支払をお願いします。なお,念のため,入金方法を記した「受注メール」もお送りしています。
(d) 決済については,GMOイプシロン株式会社の決済代行システムを利用しています。コンビニ決済の支払番号はイプシロンで決定されます。
《ゆうちょ振替・銀行振込の注意事項》
(a) お支払総額は,「受注メール」などの総合計に記されている「電子書籍代」に,振替や振込時に必要な「振替手数料/振込手数料」を加えたものです。口座の詳細は「受注メール」をご覧ください。
(b) 支払い方法によっては,入金の確認に3日程度が必要になることもあります。また,連休や年末・年始は,この期間が数日程度になることもありますので,ご留意ください。
(1) 各書籍の「紙本リンク」をクリックまたはタップして,「Amazon」の詳細ページから購入申込みをしてください。
(2) 紙書籍は,電子書籍を本文モノクロ,表紙カラーで印刷し,冊子の形に製本したものです。
(3) 決済の完了後,Amazonで1冊ずつ印刷・製本して,ご指定の住所にお送りいたします。
(4) 北大,東北大,東大,一橋大,東京工大,名大,京大,阪大,神戸大,九大の解説動画の一覧表は,紙書籍に印刷されている「QRコード」から参照できます。